●アラカン男子が、白髪染め使ってみた

やってみた

<使い方>乾いた髪に使用する
①髪全体にぬる
  白髪が気になる部分には、たっぷりぬる。
②5~10分ほど放置する
  さらに時間を置くわないわないとより効果的。
③よくすすぎ、しっかり乾かす
  汚れても、かまわないタオルでふく。

 ※必要に応じて、シャンプーコンディショナーを使用。
(手や肌の汚れが気になる場合は、手袋をつかう←旦那は使ったことはない)
約3日(回)連続使用で、白髪がしっかりなじむ。
そのあとは週2~3回を目安に。
(濡れた髪にも使える)

『結構、気に入っている』(本人談)

ラベル通り、一回目から染まった。
写真ではわかりづらいが、全体的に薄く色がついた感じ。
使い心地は、普通のトリートメントを変わらない。
匂いは、手にとった時に注意して嗅げばわかるけが、気になるほどではない。

顔や手(肌)についた色は、普通に石鹸で洗うか身体を洗うタオルで洗えば苦労せず落とせた。
肌がかゆくなることは、無かった。
(本人の肌質は、弱くもなく強くもなく普通)

だんだんと、3日かけて染まっていった感じ。
周りの反応は、即アリ。
髪を染めた翌日から
『髪、染めた…?!』と言われる。

≪本人の感想≫
『コンビニのレジのお姉さんの対応が、心なしか優しくなった気がする。
 身なりに気を使ってますよ~☺
 清潔にしようと、思ってますよ~☺
という気持ちの表れを、汲んでもらったのくれたんだと思う。
(本人談)
心なしか、髪につやが出ているように感じる。(本人談)

サイオスカラートリートメントFOR MENナチュラルブラック

シエロ使用の28日目にして『赤っぽい色になった』ので、今度は別商品の黒く染まるトリートメントをやってみた。(サイオスカラートリートメントFOR MENナチュラルブラック
こちらも、しっかり染まっていい感じに落ち着いた色に仕上がったと思う。
ただ、シエロに比べて、手についた色が落ちづらい。気になる場合は手袋が必要。

清潔以上の身だしなみが、昭和の常識とは変わってきている。
行き過ぎた身だしなみはイタイし、足りないとダラシナクなる…。
ムズカシイ(^^;。