エアコンに引っ掛ける室内モノ干し機具を2年前に購入。
便利なのでその6か月後に同じものを再び購入して、我が家では2個愛用している。
梅雨はモチロン、一年中使っている。
2年間、問題なく使用。使わない時は畳めるけれど、我が家は壁の色が白いからか、出しっぱなしでも気にならないので、年中『いつでもスタンバイの状態』になっている。
外から洗濯物を入れた時、乾きがいまいちでもう少し干したい時など、チョイがけするのにも便利。
我が家は、寝室で使用。
夏の夜は、濡れた洗濯物をかけて乾燥対策をしながら寝たり、エアコンの風のワンクッションとして利用している。

<使用して良かったところ>
・物干しとして使っていない時に、置き場所が気にならない。
(部屋置きの物干しスタンドは、かさばる)
・エアコンの風直撃で、洗濯モノが早く乾く。
・部屋の加湿が必要な時に便利。
・微妙なエアコンの風の当たりを手軽に調節できるようになった。
・壁にキズをつけづに取り付けられる。
・視覚的に整う。

部屋に干された洗濯物って、部屋の生活感を大幅アップさせる。
家事(洗濯)が途中という圧=干された洗濯物が、精神的によろしくない。
少しでも、カンジ良い景色の部屋にしたい…と思い購入した。
リンク